新型コロナウイルスによって全ての当たり前だった私たちの日常が打ち砕かれました。
3密の回避のために、買い物はまとめて行い、あとは誰とも会わずに可能な限り引きこもります。
街ゆく人、友人、そして自分や家族。無症状だけど既に感染者かもしれない、を念頭において、全ての人がなるべく人と会わずに過ごすことが新型コロナを封じ込めることにつながるのだと思います。
それにしても、新型コロナに感染するリスクをなるべく減らすためとはいえ、いつまで続くかも未知数な状態で、夏休みよりも長い間、子どもとうちに引きこもりっぱなしともなると、段々と煮詰まってきますよね。
新型コロナ感染リスクの高い高齢の親は頼れない、友達と遊びに行くのもNG、習い事も続々中止に。
グダグダ後手後手な政府にもうんざり、いつ収束するのか全く目処もなく、マイナスに考えてしまうとどこまでも深い鬱沼にズブズブとハマっていってしてしまいそう。
でも、気持ちで新型コロナに負けるのも馬鹿らしいし、悔しいし、ってなわけで、いかに楽しむか?に考え方をシフトしました!
制限があってため息が出るって妊娠以来だなぁ、当時も制限がある中楽しんでいたよな〜😊
というわけで、新型コロナ引き篭もりを楽しむアイデアをずらっと列挙していきますよ♪
- 新型コロナ引き篭もりに負けない、むしろ楽しんでしまう全24アイデア
- 外出編
- 自宅編
- 1)目覚ましを掛けずに好きな時間に起きる♪
- 2)忙殺されて放置だった部屋の片付けをする♪
- 3)やりたいことはとことんやらせてしまう
- 4)ゲームは解禁♪
- 5)ボードゲームを楽しむ♪
- 6)前学年の復習&学力維持のサポート♪
- 7)気が滅入ったら美味しいお菓子を食べる♪
- 8)お取り寄せを楽しむ♪
- 9)増えてきた居酒屋などのテイクアウトメニューを利用して家事楽する♪
- 10)気分を盛り上げたい感じだったらとりあえずパーティーする♪
- 11)食べたいものを食べ、飲みたいものを飲む♪
- 12)お風呂やベランダだって格好の遊び場所
- 13)子どもと一緒にクッキングしてみる♪
- 14)キッズと一緒にマスク作り♪
- 15)エクササイズ系ソフトを家族でやりこむ♪
- 16)可能ならうちをジム化する♪
- 17)Facebook,Line,電話で家族、友人と連絡を取り合う♪いつもより密♪
- 18)新型コロナの暗いニュースは最低限観るにとどめる
- 19)Twitterで情報収集♪
- 20)仕事する(在宅)
- まとめ
新型コロナ引き篭もりに負けない、むしろ楽しんでしまう全24アイデア
外出編
1)子どもと公園に行く♪
周りに広い公園がいくつかあるので、晴れた日中は引き篭もりの気分転換にもなるし、遊びたい盛りの子ども達が身体を動かせるように公園に行きます。
今までのように友達を誘って一緒に遊んだりはせずに、あくまでも家族単位で。周りにも家族単位の子連れがいるけれど皆さん最低5mは距離をとって、他の人と口をきくことはありません。
公園ではいろんなことをして過ごしますよ。1時間ほどで帰ることもあれば何時間も居てみたり。天候と人出と気分で決めていますが、まるでカメハメハですよね。
遊び上手な私たちの公園での過ごし方について詳しく♪はこちら
2)自然と向き合う時間を楽しむ♪
公園では子ども達が遊ぶのを気持ちよい気候の中で見守ります。鳥の声がしたり、頬を撫でる風が気持ちよかったり。
そろそろ海風を浴びるのもいいかもしれない♪波の音を聞いて、砂遊びして。
空の青と白い雲が流れるのを眺めて気付くのは、こんな時間、新型コロナ前はなかなか取れていなかったな…ということ。
想定外に時間が出来たので、のんびりと自然を満喫するのですが、太陽の光をよく浴びるからか夜の眠りの質がいい感じがします。
3)子どもが欲しがるお菓子などもいつもより買ってあげる⭐︎
新型コロナで旅行も帰省も中止、学校も行かれないし、友達とも先生とも会えない、習い事もどんどんなくなって、いつも家か公園で家族だけで小さく過ごしている今。
子供達も頑張ってると思うし、少しでも気分が上がればいいかな、と、いつもは1つだけだよ!なお菓子や清涼飲料水を2つ、3つ、買ってあげちゃいます。
それでニコニコならこちらもニコニコストレスフリーですしね。
4)ノリのいい音楽を聴く♪
個人的にポップ系の洋楽、ちょうど米軍基地のラジオで流れているようなのが好きで、基本的には運転中は基地のFMを聴いています。
基地のFMがトークメインだったりイマイチな曲を流している時に利用する、洋楽好きにオススメすぎるアプリ(無料!)があります。
その名もずばり、ラジオFM!
Apple→https://apps.apple.com/jp/app/ラジオ-fm-radio-fm/id774869819
アンドロイド→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tasmanic.radio.fm&hl=ja
世界各国のFMラジオ局の番組を聴くことができます!
自分の好みのチャンネルを登録しておけばトップ画面の上の方に並ぶようになるので、そのうちからザッピングする感じで簡単に今の気分の音楽を探せます。
チャンネルを変えるときにCMが入りがちですが、無料だし全然許せる…私はそんな小さな節約をしていますが、有料にすればCM待ち時間がなくなって完璧に快適なんだろうなぁとは思います。
自宅編
1)目覚ましを掛けずに好きな時間に起きる♪
学校がないので、もう早起きする必要なし!起きた時間が起きる時間♪
まあ、早寝する!ってところに気をつければ自ずとそこそこな時間には起きられるものです。
2)忙殺されて放置だった部屋の片付けをする♪
とりあえず基本ず〜っと家なので、なるべく快適に過ごせる場所にしておきたく思い、片付けを進めます!
まとめてやらなくても時間はそこそこあるので、気が向いたときに一箇所ずつ、少しずつ進めています。
3)やりたいことはとことんやらせてしまう
「子どもがやりたいことはとことんやるのがいい」と聞いたことがあります。
ま、大人だってそうですよね。
長男は念願のレゴロボットのチームに入ったのですが、入部1日にして新型コロナでチーム自体が無期限活動停止になってしまいました😭
時間はたっぷりですので、家でマイペースで好きなだけロボットを進めます。
4)ゲームは解禁♪
昨夏に、いとこと一緒に任天堂のSwitchで遊ぶ機会があったのですが、それで相当はまって、その後も自宅でSwitchの絵を描いて「Switch♪」などと言って嬉しそうにしていました。。(↑画像参照下さいw)
そこまで好きなら買ってあげないとなぁ…と誕生日にプレゼントしたため持ってはいたのですが、如何せんうちは今までは普段忙しかったので、Switchに手を伸ばす暇がなかったのです。
一応学校からの課題・宿題とゲームなどの時間の兼ね合いも見つつで、ゲームも楽しむ我が家の子ども達であります。
5)ボードゲームを楽しむ♪
投資家の思考を学べる?ちょっと面白そうなコンセプトのボードゲームを見つけて買ってあったけれど、なかなかやる時間もなく放置だったのを、この機会に家族で楽しみます♪
ちょっと面白いボードゲーム、キャッシュフローゲームについて詳しく♪はこちら
6)前学年の復習&学力維持のサポート♪
これ、夏休みまでに落ち着くの?落ち着かないでしょ…の様相ですよね。むしろ、今年度学校に行かれる日は来るのでしょうか…
春休み期間中、長男は、せっかくの英語力を維持出来るのでは…と初めてのオンライン英会話レッスンに挑戦。ワンレッスンが30分弱。
長男が挑戦したオンライン英会話レッスンについて詳しくはこちら
その間長女は、前学年の復習として、苦手な英単語のスペルを学習。ママがクイズ形式で問題を出し、長女がそれを書きます。30分以内で丁度いい具合に集中力も持続していい感じでした。
新学期以降の平日は、学校の課題・宿題が結構あるので、そちらを優先に。
7)気が滅入ったら美味しいお菓子を食べる♪
日中にちょっとイラッとするようなことがあった時には、気分転換になればと美味しいお菓子を食べます😋
チョコレートやキャラメルの入ったお菓子をブラックコーヒーで。その香りと味のコラボに癒されて、何にイラッとしていたのかすら忘れちゃいます♪
いや、忘れないし…という方も多いでしょう。でもここは敢えて前向きに、忘れたわ!って思うといいですよ。
8)お取り寄せを楽しむ♪
今までも近所で簡単に手に入らないお気に入りのものはお取り寄せをしてきました。
特に新型コロナで引きこもりの今は、お気に入りの美味しいものが手元にいくらかあると気持ちも落ち着く…というわけで、ワイン、チョコ菓子、干物など、いくつかお取り寄せ。
9)増えてきた居酒屋などのテイクアウトメニューを利用して家事楽する♪
新型コロナで皆引きこもり期間に入り、飲食店の経営には大分影響があるはずで、生き残るための苦肉の策としてテイクアウトを始めるお店が増えてきています。
こちらとしても引きこもって1日3食を作り続けるのは気持ち的にもぶっ倒れそうになるので、大変有り難いです。
家事楽して美味しいものを食べれば引き続き頑張ることへの活力になるし、その購買が微力ながらもお店の存続への一助となっていることは、いずれまたお気に入りの店で心置きなく飲食を楽しめるという希望に繋がるのです。
というわけで、お財布と相談しながら今後も利用させて頂く方向です♪
10)気分を盛り上げたい感じだったらとりあえずパーティーする♪
3時のおやつか夕飯か、ちょっと気分あげたいなぁって時には、「パーティーしようか!」が有効です!
兄妹喧嘩でどちらかの気分が落ちてしまった時、その仲裁でげっそりしてしまった時、なんだかモヤモヤする時、どんな場面でも使える頼もしい一言♪
可愛い紙皿を用意して、ポップコーンやポテチの袋をパーティー開けして、親はビール、子どもは炭酸系シュワシュワでカンパ〜イ!そして楽しくお話し♪
こんなことで気分て上がるもんなんですよ。ぜひお試しあれ♪
そして引き続き頑張っていきましょう!
11)食べたいものを食べ、飲みたいものを飲む♪
別にジャンクだっていいんです。
食べたいものを食べて、飲みたいものを飲んで、それで気分が上がればいいんですよ。
私たち十分頑張っていますから👍
12)お風呂やベランダだって格好の遊び場所
(1)シャボン玉を楽しむ♪
子どもはとにかくシャボン玉が大好き♪
シャボン玉グッズは適当に揃えてあげて…あとは好きに遊んでくれればいい♪
部屋にシャボン玉が入ってくることもしばしばですが、非日常でそれも楽しいかな。
(2)水で消えるクレヨンで落書きしまくる!
文具屋とか百均にある水で消えるクレヨン。これで風呂場のタイルに好きな絵を描いていいよ〜ってことにしてみました。とにかく白いところにはお絵かきがしたい子ども達は大喜び、親は子どもの絵に癒されるしで、密かにおすすめですよ〜。
水で消えるクレヨンなので、ある程度残っていても時間を掛けて少しずつは消えていくし、わざわざのゴシゴシ掃除も必要ないです。(一応はじめての場所には端っこでお試し推奨です)
ちなみに、長期で雨が降らないと消えなくなるかも…と心配もありにて、ベランダにお絵かきの時にはチョークを使ってもらっていますよ。
(3)ベランダで水遊びのついでに窓掃除をお願いする♪
ベランダで水遊びのついでに、「窓も掃除しておいて〜!」と言うと俄然やる気の子どもたちです。最近窓が綺麗なのは子どもたちがよく水遊びしているからかもしれません。
13)子どもと一緒にクッキングしてみる♪
男の子も女の子も、子どもってクッキングが大好きです。
さながら科学実験だものね。粉や液体を混ぜて、焼いたり、冷やしたり、食べものになっちゃうんだからね。
それを家族で美味しいね♪って食べられるんだもの、お料理したい!したい!ってなりますよね。
そろそろケーキの生クリーム作りに関してはプロ級だよね。生クリームと砂糖の黄金比率を何ども少しずつ量を変えながら考え抜いただけあっって、うちのが一番美味しいよね♪
☆これぞ黄金比率☆世界一美味しい生クリーム♪レシピはこちら
14)キッズと一緒にマスク作り♪
マスク不足、なかなか解消されませんよね。
というわけで我が家では子どもと一緒に作成です♪男の子も女の子も、お裁縫が出来るって大人になっても割と強みだし、手先も絶対器用になるし、モンテッソーリ教育か何かのアクティビティよろしく。
サイズアウトしたお気に入りの服のお気に入りの絵柄のところを切り抜いて、初めての糸通しからのとりあえずはなみ縫いしてみよう♪の流れです。うん、可愛い、可愛い♪
自分で作ったマスクには愛着ひとしお。綿100%の生地ならお肌にも優しく、何度も洗って使えてエコですよ。
縫ったら何でも作れるじゃん?てところからの自信と、次は何作ろうかなという想像力、壊れたからってすぐに捨てずに直せるか考えてみるといったエコに対する意識の芽生えなど、ほんとプライスレスなのでオススメです。
15)エクササイズ系ソフトを家族でやりこむ♪
さすがに、たまに公園に出かけるとはいえ、学校にもいかなければ、今まではがっつりやっていた運動系習い事も全てお休みともなれば、子ども達は体力が有り余って、夜布団に入ったからといって寝られたものではありません。
親もまずいですよね、メンタルの安定のために美味しいお菓子食べてるのに普段よりぜんっぜん動いていない…と危機感もあったので、前々から気になっていたボクササイズのソフトを手に入れてみました。
これで多少は運動不足の解消になっていると思います♪
SWITCHのFit Boxingについて詳しく♪はこちら
16)可能ならうちをジム化する♪
お友達のうちの話なのですが、お家の一室がジム化しています。
マンションの廊下でトレーニングしていたら何やら文句を言われたとかで苦肉の策で作り上げたお家ジム。と間もないうちに新型コロナで引きこもり生活を余儀なくされることに。お家ジム作っておいてよかったようですよ。(羨ましいな〜)
17)Facebook,Line,電話で家族、友人と連絡を取り合う♪いつもより密♪
もともとうちで過ごすのも好きな方で、引きこもり生活も何とかなるんじゃない?と思っていたものでしたが…流石にこれは。。。
こんな時にはFacebookのメッセンジャーやライン、チャット、電話などで取り止めのない話をするだけでも何だか気が楽になるし、もうちょっと頑張ろうと思えたりするものなのですね。
人と繋がるって人には大切な、必要なことなのね…と再認識しました。
ビデオ通話もいいんだけど、会えないんだな…ってのを再確認してしまって逆に辛かったりするので、これはたまにで。私だけですかね。
早く何の気兼ねもなく家族や友人に会いたいものですよね。もうひと踏ん張り、頑張りましょう。
18)新型コロナの暗いニュースは最低限観るにとどめる
もともとテレビは見ない方なのですが、新型コロナが猛威をふるう今、さらに見ずに過ごすようになりました😊
テレビをつけても、専門家でもないコメンテーターがグダグダ話し合っていたり、今日は感染者が何人増えました、何人死亡しました…みたいなのばかり、希望を抱けるニュースは皆無で、ただでさえどんより気分なのが余計どんよりとしてしまうので、本当に最低限、ビデオが起動するまでの数分とかしか見ません。
それでも情報は入るし、そこで気になったことはネットでググればいい。よっぽど精神衛生上ヘルシーに過ごせます。
19)Twitterで情報収集♪
テレビで情報収集をしない代わりにヤフーニュースのタイトルでさらっと今日のニュースをチェック、あとはTwitterのフォローしている方々の呟きから新しいことを知ったり、勇気を貰ったり、考えさせられたり。
Twitterはメディアに乗らないような住んでいる所から数百メートル圏内の地元ネタの詳細を知れたり、はたまた世界中の今を知ることもできるし、普通だったら口をきく機会なんてないような国内外の重要な位置にいる人たちの考えを知れたり、意見したりも出来てしまう、本当に不思議なツール。
新型コロナの情報を得るのにもとても便利でお役立ちですよ。
研究者の方々が研究して得た知見からの感染防止対策を知ることが出来たり、諸外国の新型コロナ感染拡大、また、封じ込めの今、府の対策・対応、人々の生活などを知ることが出来ます。
20)仕事する(在宅)
子どもが幼稚園、小学校低学年の時に一度は外に働きに出てみたのですが、頼れる家族が近くにいないワンオペで外で働くのは到底無理と判断、うちでの仕事に切り替えました。
普段は子どもが学校に行っている平日の日中に自分のペースで仕事をしていましたが、新型コロナで全員で家に引きこもりの24時間子どもと一緒の今は、子どもが学校の課題や宿題をやっている日中に、もしくは寝静まった静かな夜に仕事を進めています。
仕事で子育てとは違う世界に没頭できるのが気分転換にもなるし、それが金銭的なプラスにも繋がっていくことで心の余裕に繋がります。
まとめ
いかがでしたか?
新型コロナでひきこもりだからといって鬱々と過ごしている場合じゃありませんよね。
様々なアイデアで、楽しく、乗り切りましょう!