面倒な離婚手続きは一気に進めよう!
結婚は簡単、離婚は大変て言われるけれど、本当に…😩と実感。
離婚についてまとまっている本やサイトで大筋を予習、やること一覧に仰け反りそうになりながらも、効率的に一気に行かないとやる気失せるし、また新型コロナ流行ったら詰むかも…ということで一気にやることを決意。
上記に加え、ネット検索でヒットしないような細かいところは役所に問い合わせて生のお返事をいただきつつ、頭の中をきっちり整理して臨みました。
今日はここまでやる、次、○○が届き次第でここまでやる!と、まとめられるところはまとめて一気に進めたら割とスムーズに進められたので、大量の手続きに気が遠くなりそうなプレシングルさんに向けてシェアしようと思います。
…とかいって実際、現在進行形で使用し自分用の離婚手続きやることリストなのですが😄
自画自賛ながら超使えますw
面倒なことはちゃっちゃと終わらせて、スッキリとリスタートを切りたいですね♪
このサイトの離婚カテゴリーが参考になる方
夫婦が既に別居していて住民票が別になっている15歳以下の子持ち世帯で、親権を母親が持つケースには特に参考になると思います。
私たちについて…離婚時の家族構成・状態
夫 東京在住 住民票は東京都23区・本籍地も同じ 中小経営 日本国籍
私 地方在住 住民票は在住地・世帯主 本籍地は同上 日本国籍 マイナンバーなし
子2人 小学生 住民票・本籍地・国籍・マイナンバーとも私に同一
離婚後の予定
- 親権は母親
- 苗字は婚姻時の姓を使い続ける→(居住地近辺を本籍とする)新戸籍を作る
- 子2人は私の新戸籍に入る、姓はそのまま
コメント