戸籍に関する証明交付申請書(郵送用) を発送!

songirijoto.com,divorce,envelope 離婚
2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

妻(自分)が除籍後の戸籍謄本を2通、取り寄せますっ!

2通の内訳

  • 子ども達を自分の新戸籍に入れる用…1通
  • 児童扶養手当の受給申請用…1通

妻(自分)が除籍後の戸籍謄本の郵送請求

妻(自分)が除籍後の戸籍謄本が手元に届くのは、郵送請求が一番早いので郵送請求をします。

郵送請求時に封筒に入れるものは以下の4つです。

①戸籍に関する証明交付申請書(郵送用)

役所で言えば貰えるし、ダウンロードでも入手可です。

*市によってはその市用に作られていて、○○市長宛、本籍 ○○市 などと書いてあることもあるが、そこは二重線などで消して△△区長宛、本籍 □□市などと直して使ってよいとのこと。(◀︎区役所に問い合わせの回答)

戸籍に関する証明交付申請書(郵送用) ダウンロード→https://www.city.naha.okinawa.jp/online/sinsei/todokede/koseki/kosekiyuusou.files/kosekiyusousinseisyo.pdf

戸籍に関する証明交付申請書(郵送用) 記入例 ダウンロード→https://www.city.naha.okinawa.jp/online/sinsei/todokede/koseki/kosekiyuusou.files/koseki_yusoukinyurei.pdf

同封するものは親切にも裏面に書いてあります。上の戸籍に関する証明交付申請書(郵送用)ダウンロードをしても見られますよ。

戸籍に関する証明交付申請書(郵送用)は記入例を見て書きましたが、それでも不明なところは本籍地役所に問い合わせました。

それによると…

本籍は元の本籍、筆頭者は元夫名、必要な人は自分名、全部事項証明(戸籍謄本)2通を請求、請求者は自分(元妻)、請求者と必要な戸籍との関係は本人(まだ戸籍謄本に載っているため)に○をします。

なお、

郵送請求の書類の下方の「必要な記載事項がある方はご記入ください」に、「最近離婚したばかり(○月○日に離婚)、離婚で私が除籍後の戸籍謄本2通を出来上がり次第、直ぐに送って欲しいです。子どもを私の新戸籍に入れるため、また児童扶養手当の受給に必要です。」と書いておけば完璧です。(◀︎区役所問い合わせの2回答より)

②手数料…郵便局の定額小為替で用意

 戸籍謄本2通分の定額小為替を郵便局で購入(1通450円×2通分)

(このとき手数料として1枚につき100円掛かりました。)

③切手を貼った返信用封筒

 宛名に請求者(自分)の住所と氏名を記入して、封筒には84円切手ぺたり。

④本人確認書類…運転免許証など

(代理人が行う場合についてはここでは割愛)

いざ発送!

万全を期して郵便局から、いざという時に追跡出来るように簡易書留で送りました。

戻ってくるまでにかかった日数は…

戻ってくるまでに掛かった日数はなんと8日。月曜午前発送で次の月曜夕方に届きましたよ!土日を1回挟んでいるとはいえ役所の方に2週間位ですと言われていたので、思いの外早かったですね!

というわけで必要書類ゲット!よっしゃ手続きガンガン進めるぞ!

次にすることは…子の氏の変更許可申し立てに家庭裁判所へGO!

妻(自分)の除籍が記された戸籍謄本を入手できたら(=送られてきたら)、これを持って家庭裁判所に子の氏の変更許可申し立てに行きます!

詳しくは 子の氏の変更許可申し立てに家庭裁判所へGO! をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました